ごあいさつ
こんにちは!麺屋ギャオスです!
この度、ブログを開設しました。
ライターはギャオス嫁が担当しております!
このブログでは、以下の4つを投稿します。
- ラーメンについて
- 麺屋ギャオスがお客様へ伝えたいこと
- ギャオス(スタッフまたは店主の家族)の日常
- 大事にしている考え
これらをゆるっと投稿していきたいと思っていますので、興味のある方はぜひご覧になってください!
1日の終わりにポッと癒されるような、そんなブログになれたら幸いです!
ブログ開設の理由
なぜブログを開設しようと思ったのか、みなさん気になりますよね?
ブログを開設した理由は、以下の2つです!
- 麺屋ギャオスを身近に感じてもらいたいから
- ラーメンだけじゃない、幸せを届けたいから
それぞれ詳しく説明していきますね!
麺屋ギャオスを身近に感じてもらいたいから
麺屋ギャオスは、来たる2024年2月10日にオープンしました!
オープン当初から店主が心がけていたことがあります。
それは、
「地元に愛されるラーメン屋になること!」 です!
麺屋ギャオスは埼玉県小川町に店舗があります。
何を隠そう店主の地元が、ここ小川町なのです!
生まれ育った大好きな小川町で、大好きなラーメン屋を開き、やりたいことを叶えた店主ですが、
やっぱり始めたからには、「皆様から愛されるラーメン屋になりたい!」
こう思うわけです!
しかし、店舗を運営しているだけでは、店主やスタッフの人柄や思いは伝わらず、もどかしい日々を過ごしておりました。
どうしたら皆様に麺屋ギャオスを深く知ってもらえるのか。
考えた末が、このブログ開設だったというわけです!
ブログを通して麺屋ギャオスを皆様に知っていただき、お友達感覚になってもらえたらなと考えています!
ラーメンだけじゃない、幸せを届けたいから
「ラーメンを食べてハッピーな気持ちになってほしい。」
これは、常に考えながらお客様にラーメンを提供しています。
でも、ラーメンを食べるときだけでなく、日常のちょっとした時間にも楽しんでもらえたら?
そう考えたときに、「ブログ、ええやん!」と思ったのです(笑)。
お店のこと、ラーメンのこと、何気ない日常のこと——そんな話を通じて、少しでも笑顔や温かい気持ちをお届けできたら嬉しいです。
店主は、自分の人生を幸せにすることに全力を注ぐ人間です。
家族、友達、そして身の回りの人が幸せであることが、自分の幸せに繋がる。そう考えているからこそ、麺屋ギャオスのお客様にも幸せであってほしいと思っています。
このブログを読んで、ほんの少しでも「幸せ」「ほっこり」「温かい」気持ちになってもらえたら、それが私たちにとって最高の幸せです!
そして、ハッピーな気持ちで食べるラーメンは、きっともっと美味しくなることでしょう!
最後に
ギャオス嫁、ブログ初心者です(笑)
文章も下手くそなので、読みずらかったら申し訳ありません。
ただ、あまり堅苦しい言葉は苦手なので、ありのままの言葉で皆様にお届けしていきたいと思います!
私のありのままの言葉を遣って、かつ皆様に伝わりやすい文章を心がけていきます。
文章も勉強しつつ、ゆるっと更新していきたいと思いますので暖かく見守っていただけたら幸いです!
文章の成長具合も、ぜひ見届けてやってください!(笑)
何よりこのブログを通して皆様とお友達になって、麺屋ギャオスを盛り上げていきたいと思います!
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!